オニンプ様&育児モンスター…ゆるブラックあるある

こんにちは、そしてこんばんは。窓際投資家です。

今日はガッツリ毒を吐きますので、不快な記事を読みたくない方(特に女性)はUターンしてください。

さて、コロナ騒動のせいで一気に出生数が減ったせいで、世間では少子化対策の話題で持ち切りです。

尺が長くなってしまうんで一々突っ込んで具体的には書きませんが、例によって自民党のセンセイ方は頓珍漢なことばかり言ってるみたいなんで、どうせ今回も血税無駄にして終りでしょう。

我が家としては全く期待してません。

こういう議論の中で、

「日本は子育て世帯に冷たすぎる」

なんて声が方々から上がっている模様。

実際そうなんだろうし、改善する必要は確かにあるんだろうけど、こういうことを世間全体で言い出すような雰囲気になってくると…

なんか嫌な雰囲気になってきたなぁ…

と思う今日この頃。

嫌な記憶がデジャブ―するんだよな。

ゆるブラックに生息する女性モンスター

このブログを前々から読んでる人はご存じでしょうが、うちは夫婦ともにゆるブラック企業に勤めていて、私は官民ともにゆるブラック企業を経験してます。

で、窓際族やってる私が言う事じゃないんですが、ゆるブラックって働いてる人のレベルがかなり低いです。

で、ホワイト企業もそうですが、ゆるブラックも多くの会社はコンプラは気にします。

コンプラ気にする会社にとって、昨今は

職場のダイバーシティの観点から、女性が働きやすい会社にしていく

子育てをしやすい会社にしていく

というのがトレンドというか花盛りです。

別にこれをやるのがおかしいとは思いません。

ただ、自分の経験や嫁さんの勤務先見ていて思うんですが、

意識低い系従業員が多い会社でこれやっちゃうと、行きつく先は…

子持ち女性従業員の増長

なんだよなぁ…。

公務員になってからはそこまで酷くないと思うんですが、民間時代に酷かったなと思うのが、

オニンプ様

育児モンスター

ですね。

要は

妊娠していることや小さい子供がいることを盾にして、徹底的に楽しようとする人

ですよ。

もうね、ハッキリ言って、嫌な思い出腐るほどありますよ。

「子供が熱を出した。」

「保育園のお迎えがあるから、●時までしか残業できない。(or 出張には行けません)」

「小さい子供がいる人にこんな仕事やらせるのか??」

こういうことを言いまくり、不定期かつ突然かつ頻繁に休みを取ったり、したくない仕事を周囲の人に押し付けたり…

気に入らないことがあるたびに

「私は妊婦なんです」

と妊娠した事を黄門様の印籠のように振りかざしたり…

極めつけには、そういう働きぶりだったことを理由に上司にボーナスの査定を下げられたら、それを理由に組合に駆け込む人までいました。

私も含めてゆるブラック企業の男性陣も大概ですが、女性陣もホント大概だと思います。

もちろん、この件に限らず、色んな事情を抱えた人に会社として配慮が必要なのは分かりますよ?

ただ、仕事やってく上での大原則として

給料は働きの対価である

給料に見合った働きができないなら、責任取るなり辞めるなりすべき

って話は絶対にあります。

確認:だから私も本当はさっさと辞めるべきだと思う。

オニンプ様や育児モンスターにこれを当てはめれば

そんなに

「子供が大事で働けない」

と言うなら、

仕事辞めて子育てに専念してください。

って話です。

勘違いされると嫌なんでもう一度言いますが、これをあまり杓子定規に言うのは違うと思いますよ。

ただ、大原則を踏みにじる奴に権利を主張する資格はないとも思います。

カバーしてる周りの人への感謝もなく、当然の権利と言わんばかりの態度の人までいましたが、こんなの論外ちゃうのかな?

そもそも論として、

モンスターの仕事を周囲の男性社員がカバーしてる訳ですが、カバーしてる男性社員に小さな子供がいようとお構いなしなんですよ。

それでカバーした人が残業漬けになって、そこの奥さんがワンオペ育児に追い込まれても、会社として知ったこっちゃない…という形です。

多かれ少なかれ日本中で見られる光景だとは思いますが、これはアカンでしょう。

ゆるブラック企業に行くと、こういう光景をかなり目にすることになるし、こういう女性社員、めっちゃいます。

また、さっき

「公務員になってからはそこまで酷くない」

と書きましたが、これも私の見て来た範囲の話に過ぎません。

うちは大きな自治体なんで色んな職場があって、それこそ、こういうオニンプ様や育児モンスターが我が物顔な職場もあると聞きますね。

公務員の世界って元々がかなり男性差別が酷いんで…。

モンスターがさらに増えないか?

で、思うんですよ。

世間が

「少子化対策を本気でやらないとマズいよね?」

という雰囲気になってきたら、絶対にこういうモンスターが色んな所で増えるんだろうな…と。

これ、どうなんだろうなぁ?

カバーさせられる周囲の人間がたまったもんじゃないのはもちろんのこととして、

一番問題なのは、会社の経営者や人事が

「邪魔くさいから女性は採用したくない」

って話になりかねないことじゃないんですかね。

そうなると結局、真面目にフェアプレーしてる女性が一番割を食うことになると。

なんだかなぁ…。

★スポンサーリンク