始まっちまったな…ゆっくり買い出動

こんにちは、そしてこんばんは。窓際投資家です。

戦争、ついに始まっちまいましたね。

欧州とロシアのバッファーゾーンに位置するウクライナ。

そんな国が「NATOに入りたい」なんて言い出したらアカンでしょ…

そら戦争の危機招くでしょ…

…って最初に思ってしまったんですけど、これからどうなるんでしょうね?

そして、株価の方はというと、米国の金融引き締めを織り込んでいく流れとのダブルパンチで、結構下げてきてます。

これを受けて私はちょっぴり買い出動することにしました。

勝手にメインシナリオを考えてみた

予想通りというか…ロシアへの経済制裁が次々に発表されてます。

でも多分、個人的には

恐らく経済制裁なんて効果ないのでは?

と言う気はします。

ロシアなんて天然資源あってエネルギー自給率高いし、ドル決済への依存率も下げてきてるし、ここ10年ぐらいは金をガンガン買い入れてきましたからね。

それに、攻撃に踏み切ったプーチンさんとしたら、経済制裁があることなんて百も承知だったハズです。

制裁が発表されたところで、「でしょうね」ぐらいにしか思わないでしょうよ。

で、私なんかは、この期に及んでしまった以上、専門家何人かが「最悪のシナリオ」なんて言っていた

「戦争が泥沼化して全土でゲリラ戦になる」

というのがメインシナリオじゃないかと予想してます。

ウクライナの軍備なんぞ、旧ソ連製が中心でオワコン感が半端ない訳です。

それが世界第二位の軍事大国・ロシアの正規軍相手にまともに戦っては勝負になりません。

そして、西側諸国としたら、軍をウクライナに送り込んで核保有国のロシアと直接対決するのはリスクが高すぎる。

とは言え、ロシアに相応の対価や犠牲をここで払わせておかないと、

「力づくで現状変更するのアリなんだ」

となって、世界各地で地域紛争を誘発しかねない。

となると、ロシアも首都制圧を狙ってきているようだし、西側陣営としては

ロシアがウクライナを制圧はするけど、ゲリラ化した反ロシア勢力に手を焼いて疲弊する

というラインを狙うしかないんじゃないかな?と。

反ロシア勢力に武器とか渡して。

ウクライナみたいに人口や国土が大きな国を占領統治するってむっちゃ大変で、アメリカもイラクやアフガンで失敗してますし、ロシアも旧ソ連時代にアフガニスタンで失敗してます。

制裁は効かない。

援軍送り込むこともできない。

その中でロシアに対価や犠牲を払わせようと思ったら、もう非対称戦に引きずり込んで疲弊させるしかないと思うんですよね。

専門家は「最悪のシナリオ」なんて言うけど、西側の立場からすると、もうこれしかロシアを困らせる有効な手立てない気がするんですけど。

ただ、こうなるとウクライナは世紀末状態になるだろうし、住んでる人が何とも気の毒です…。

ゆっくり買い出動

手にした大量の札

オルカンを買っていきます

でまぁ、こうやって騒動が起きているのを受けて、株価が結構下がってきてます。

で、私はソロリソロリと買い出動することにしました。

まず、MSCI-ACWI連動型(全世界株式型;通称「オルカン」)のインデックス投信から行きます。

何度も言ってますが、こういうタイミングで割安感から個別株に飛びつくのは結構危険。

売られるのには必ず理由があって、こういうきな臭い時は会社個別の事情で抱えている爆弾が破裂する危険もあるからです。

だけど、市場全体で見れば、一時的に売られる展開になっても必ずいつか株価は戻ります。

個別株ではやってはいけない逆張りも、インデックス投資なら全然OKなのです。

ということで、まずは安全パイのオルカンから行きます。

昨日、生前贈与で長女の口座に80万円振り込みました。

その上で、法定代理人の権限で、まだ使わずにいた今年分のジュニアNISA枠に投入。

そこでオルカンを買っていきます。

ただやっぱり、何があるか分からないし、どこまで下がるのかも分からない情勢なんで、一気に80万円分買ったりはしません。

1日4万円分づつ、20営業日かけてチマチマ買い足して行こうと思います。

いつも言ってますが、私は「資金投入する時は必ず時間分散させる」というルールを徹底することにしてます。

後で考えたら最悪のタイミングだった…なんてケースもあり得るので。

まぁこれ、もう私の資産じゃないけど、良い買い物でありますように。

個別株は様子見

個別株についても、

さすがにこれは安いんじゃ…?

と思える銘柄が散見される状態になっていますよね。

個人的には今のところ、Sea(NYSE:SE)、ペイパル(NYSE:PYPL)、ショッピファイ(NYSE:SHOP)あたりの値動きを監視中です。

が、下げ止まりと反発を確認できるまでは手を出せないなぁとも思っています。

自分のポートフォリオの状態から言って、もうあまり個別株は買いたくはないんですけどね。

さてどうするか…。

こっちはしばらく様子見かな。

★スポンサーリンク