
2021.12 収支
今月の収支と資産状況はこんな感じになりました。 今月は結構出費が嵩みました。 だけど、賞与 ...

初心者に割安株・バリュー株投資は難しい
バリュー株投資や割安株投資自体が悪いとは思いません。 ただ、私の経験上、バリュー投資って上 ...

嫁さんがつみたてNISAを始めることに
この度、嫁さんがつみたてNISAを限度額一杯で、年明けから始めてくれることになりました。 ...

職場のワクチン接種率が「100%」らしい
職場でワクチンを接種したのかどうかの調査があり、まさかの結果が出ました。 30人ちょっとい ...

リベンジ貯蓄…節約・貯蓄はこんなにも楽しい
私には、超絶趣味の悪い楽しみがあります。 それは、リベンジ貯蓄。 窓際族をやってると、バリ ...

ゆるブラック民間 vs 地方公務員…窓際族の処遇の違い
このブログずっと見てる人はご存じでしょうが、何を隠そう、私は民間でも行政でも窓際族を経験し ...

レバナスブームは終わりの始まり?
前にも少し触れましたが、今日は、最近流行りだしたレバレッジETFを使ったインデックス投資に ...

投資におけるリスク管理…失敗が人を強くする
以前の記事で、これ避けてさえいれば、投資で大きく失敗することはないっすよ! で、今日はその ...

ゼロサムゲームに参加してはいけない
前々回の記事でこれ避けてさえいれば、投資で大きく失敗することはないっすよ!というパターンを ...

投資でカモにならないためには
前回の記事で、これ避けてさえいれば、投資で大きく失敗することはないっすよ!というパターンを ...