
仕事の出来栄えなんて60点で十分
休職から復帰して年数が経ったせいか、最近はこなす仕事量自体は普通の人と変らなくなりつつあり ...

氷河期世代の「俺スゲー」がウザい
ネット記事とかを見ていると、よくバブル無試験入社世代が槍玉に上げられています。だけど、意外 ...

公務員は投資でカモにされやすい
全ての人がとは言いませんが、うちの職場で働いている人って、金融リテラシーが…というより、も ...

アラフィフ独身orDINKSがリタイアしない謎
どんな条件で働いているのかにもよるし、本人のコスト体質にもよるとは思うんですが、独身orD ...

納涼会の参加率が一気に下がってワロタww
イベント嫌いの私としては困ったことに、今年度からうちの職場でも飲み会が復活しています。 だ ...

虚勢を張るダメリ
私自身、ダメリの一人として他の数々のダメリを見てきましたが、ダメリに共通する特徴があります ...

仕事を続けるコツ…社会不適合者・無能編
投資でマネーマシンを作るにしても、副業を育てて個人事業主として独立するにしても、リーマンや ...

新人職員に言ってはいけない話をする窓際族
今日は職場で口が滑りまくって、重大インシデントを起こしてしまいました。やってもーたです。

「同期」という存在がウザかった
民間時代、私は「同期」という存在がウザくて仕方がありませんでした。ウザさの原因の半分は、私 ...

出張報告…公開処刑されました。
今日は出張でした。 軽い仕事だったとは思いますが、精神的にはきつかったです…。 展開をあま ...