コロナで出勤規制がキツくなりました

こんにちは、そしてこんばんは。窓際投資家です。

久しぶりに出勤したら、コロナによる出勤規制がキツくなってました。

コロナの感染者が増えているから、上から結構圧力かかっているみたいです。

まあ、出勤するのが苦痛でしかない私にとっては逆に助かるのですが…。

そんなヤバいのか?と思って、うちが記者向けに発表してる感染状況の生データ見てみました。

データを確認してみた

大体、こんな感じだったな。

データの概要
  1. 確かに、病床はひっ迫してる
    1. 感染者数は数ヶ月前より一桁増
    2. 病床は半分以上埋まっていて、自宅療養数は病床数と比較にならんぐらいに多い。全員入院or宿泊施設はどう見ても無理ゲー。
    3. 患者を受け入れている病院は管内では片手ほどもない。
  2. ただし、9割以上の患者は病床を必要としていない
    1. 今抱えている患者のうち、重症者は1%未満。
    2. 中等症以上まで範囲広げても%オーダー。5%行かない。
  3. 50歳未満にとっては、確かに「ただの風邪」
    1. 患者の約6割が40歳以下
    2. だけど、中等症以上になるのは殆ど60代以上。
    3. 極稀に30〜40代でも中等症出るけど、患者のデータ数百人分貯めたらそのうち1人いるかな?レベル。しかも基礎疾患の有無は資料に記載がなかったので、基礎疾患ありの可能性だってある。
    4. 30歳未満だと中等症すら皆無。
    5. 公開されてる患者情報見ると無症状者があまりいないため、おそらく保健所は無症状者の積極的な検査・追跡はしていない。→実際の重症・中等症化率はもっと低いと推測できる。

これ、患者一人ひとりの、何歳代か、性別、症状を羅列した資料が毎日記者向けに出てて、それがHPの隅にも公開されてるんですが、そういう生データを見てみました。

要約すると、

「大した病気ではないけど、感染力だけは高くて患者の分母が大きくなる。そのせいで一定数の重症者が出て病床ひっ迫を招く。」

ってことらしい。

ここから先は、医療に関しては素人の私が言う戯言。読みたくない人はリターンキーをクリック!

データ見た感想(というか戯言)

医療・行政リソースの無駄遣い感が凄い

現実としてデータ見たら、5類に格下げして、そこらの病院でも診察できるようにしたら済む話なんじゃ…?とも思いますねぇ。

今のやり方だと、どう考えても保健所や健康福祉系の部署のリソースがもったいない。

それやると、ガチ感染対策できない医療機関の入院患者が軽症の外来患者からコロナ移されかねないって問題はあるのだろうけど、若い軽症者にまで2類のガチ対応が果たして必要なのか、甚だ疑問です。

若い人の軽症者って、社会的にも医療的にも無視してしまって良い存在なのでは?

ハイリスク者にキチンとワクチン打った上で、もうマスク外して自粛も解除して社会動かした方が良いんじゃないですかね?

その過程で多少死人出るんだろうけど、社会トータルで考えたらその方がダメージ小さいように思います。

何せ、今のやり方だと、我々のように税金で飯食ってる人間や国民皆保険に守られた医療関係者、さらには年金生活者のジジババは平気でも、娑婆で稼がないと食っていけない若い人が干上がってしまう。

こういう奴等が、象牙の塔の中から上から目線で娑婆の若い人に自粛求める今のやり方はさすがにオカシイとも思うんです。

ていうか、私もその象牙の塔の中にいる一員だけど、なんだかんだで我々の給料の原資はこういう人が稼いだカネから上がってくる税金や保険料ってのも忘れちゃいかん。

それに、一旦ここまで広がったらどうせ収束なんか無理やろし、それなら与えられた条件の中で上手くやるしかないよね。

人を脅して従わせようとするの、やめませんか?

データ見ても分かるように、この病気、そこまで怖がる必要はない病気…じゃないですか?

ハイリスク者へのワクチン接種が進んだから重症化率落ちたってのはあるんでしょうが。

だけど、政治家やマスコミから発せられるメッセージって、「変異株は感染力が高い」だの、「若い人でも重症者が急増している」だのと不安を煽るメッセージばかり。

この「急増」って言葉、1人が数人になって「急増」ってレベルの話なのはデータから明らか。酷い話です。

政治の側で責任取ったり対策取ったりするの嫌だから、脅して精神論による自粛求めて乗り切ろうとするんだろうか。

だけど、違うじゃない?と気づく人もいるだろうし、そうでなくても、長期間こんなのがエンドレスに続けば経済的・精神的に我慢の限界に達する人もいるだろう。

そういう人は政治不信になるよな。

これにまんまと乗せられて、データ見ずにイメージや感情だけで自粛騒ぎするのも当然一定数いるよね。こういう人は自粛警察に。

結果起こるのが国民の分断。

民主主義国家では「馬鹿は放っておけ」とはならない

去年のアベノマスクから始まり、政治家がもうフルボッコですね。さすがに、アベノマスクは私もエープリルフールかと思いました。

だけど、よく考えたら…

日本の政治システムだと、どんなバカにも1票の選挙権あります。

馬鹿が多数派…というか、一定数・何割かいると、政治家もバカ向けの政治をせざるを得ないんですよ。

不安や対立を煽ってそんな馬鹿を利用しようとする政治家もいます。

フルボッコにされてる政治家って、鏡に写ってる自分達国民の姿なんだよな。

独裁国家だと馬鹿がいくらいようと放置してれば良い話だけど、民主主義国家だとそうはいかないなー。

まとめ

正直、陰キャラかつ投資でガチガチのCOVID19シフト敷いてるの私にとっては、この騒動が続けば続くほど助かるし、得もします。

元々行くのが嫌で仕方がなかった職場の飲み会や休日のイベントは全て消えたし、顔出すだけでストレスだったオフィスには在宅勤務してれば出なくても良い。

持ってる株も上がる…。

私個人の損得で言うなら、この騒動はしばらく…というか、ずっと続いてほしいです。

だけど、これ続くの社会としてはマトモじゃないよな、とも思うわけですね。職場の飲み会その他のイベントはこのまま消えてほしいけど。

危機やショックを受けると、その国、その社会が元々持つ問題点が浮き彫りになるって言われるけど、まさにその通りな展開です。

死亡するのは後期高齢者が多い訳ですが、この問題では「老い先短い高齢者に対してほぼ無制限に医療リソースを突っ込む」日本の医療の在り方の是非も問われている感じがします。

なーんてことを考えてしまいました。

★スポンサーリンク