
まったり企業の罠…「辞めたら勿体ない」が人を追い詰める
ホワイト企業も含め、労働環境がヌルい会社ってのには、そういう会社ならではの闇があったりしま ...

窓際族になるとこうなる
今日は窓際職員の私が、会社でどんな感じで過ごしているのか晒してみたいと思います。 稼働率は ...

久々に来た仕事で無事死亡
今日は仕事で痛恨のミスをやらかしました。 仕事が来なくなって場数がこなせなくなると仕事覚え ...

出勤するだけでキツい社会不適合者
ずっと、在宅勤務が続いていたので、今日は久々の出勤でした。 毎度思うんですが、仕事内容や職 ...

投資についてアラサー職員に相談された
うちの職場では、毎年FP技能士を呼んでライフプランや資産形成に関する講習会をやっています。 ...

人事希望調査に「時短勤務希望」と書いてみた
来期の人事意向調査に、再来年の春から時短使ってプレFIREする旨を書こうと決めていた件で、 ...

コロナで出勤規制がキツくなりました
久しぶりに出勤したら、コロナによる出勤規制がキツくなってました。 コロナの感染者が増えてい ...

職域接種をスルーしました。
先日、うちの職場にもCOVID19ワクチンの職域接種の連絡が来ました。 「希望者は打てます ...

この期に及んでまさかの忖度
もう職場で周囲には忖度しない…と決めていた私ですが、まさかの忖度をやってしまいました。 何 ...

昇格試験受験を拒否
日本のサラリーマン(特に男性)って、適当に肩書付けてちょっとだけ昇給させて煽てておけば、自 ...