
未だにe-Taxやってないアナログ野郎
おそらく、毎年確定申告するような若い人は、ほぼe-Tax使ってるんじゃないでしょうか。でも ...

嫁さんが考える過激な少子化対策に共感してしまった
「異次元の少子化対策」が話題になっています。青写真通りなら恩恵を受けるハズの子育て世帯たる ...

「陰謀論」「デマ」「誹謗中傷」←便利な言葉
寝ながらYouTube見ていたんですが、「マイナンバー 預金封鎖」で検索すると、ある動画が ...

年末年始に海外旅行とか私には意味不明
今年はコロナ騒動による制限もかなり緩和されて、年末年始に海外旅行に行った人も多かったようで ...

ゆるブラック企業の従業員エンゲージメント調査結果が悲惨過ぎる
去年の話にはなってしまうんですが、家で年末の大掃除をしていたら、嫁さんの会社の社内報がポロ ...

共働き子育て世帯の懐事情(ニュース記事感想文)
ネットサーフィンしていたら、↓みたいな記事を見つけたので、感想文を書いていきたい。

「富国強兵」って言葉を知らんのか?
防衛費増額のための増税を言い出したことで、岸田さんのTwitterが炎上中とのこと。 これ ...

茄子は子供に贈与→ジュニアNISA
もうすぐ茄子が出ます。茄子は子供に生前贈与した上で、ジュニアNISAにぶち込みます。

「FIRE卒業」ラッシュに思うこと
世間では「FIRE卒業」がトレンド入りしているそう。 私に言わせれば、「言わんこっちゃない ...

愛娘がイヤイヤ期突入?キツくてブログどころじゃない。
最近はブログ更新が滞りがちですね。 でもこれ、別にブログやるモチベが低下したとか、そういう ...