
嫁さんがつみたてNISAを始めることに
この度、嫁さんがつみたてNISAを限度額一杯で、年明けから始めてくれることになりました。 ...

投資におけるリスク管理…失敗が人を強くする
以前の記事で、これ避けてさえいれば、投資で大きく失敗することはないっすよ! で、今日はその ...

ゼロサムゲームに参加してはいけない
前々回の記事でこれ避けてさえいれば、投資で大きく失敗することはないっすよ!というパターンを ...

投資でカモにならないためには
前回の記事で、これ避けてさえいれば、投資で大きく失敗することはないっすよ!というパターンを ...

投資は難しくない…初心者が最低限抑えておくべきこと
生半可な知識で素人が投資始めたら大変なことになるんじゃない? と考える人が世間には多い印象 ...

個別株の買い方…これだけは押さえろ!
今回は、インデックス投資をある程度やってきて、初めて個別株を買ってみようかな?と考えてる人 ...

投資についてアラサー職員に相談された
うちの職場では、毎年FP技能士を呼んでライフプランや資産形成に関する講習会をやっています。 ...

対面証券を敢えて使うメリットを考えてみる
私はネット証券と対面証券を併用して投資してます。 今の時代、対面証券なんてあり得ねぇだろ! ...

⑥インデックス投資を始める
半年~1年、仕事から帰ったあとにインターネットでずーっと投資について調べた後、これやなと目 ...