人事ガチャの感想をダラダラ話します
こんにちは、そしてこんばんは。窓際投資家です。
実は先週、来期の人事が発表されてたんです。
私は、原則通りであれば、この春どこぞの部署に異動となるハズだったんですが、そうなりませんでした。
残留です。
正直、私には行きたくない部署はいくらでもありますが、行きたい部署なんて今更ありません。
故に、下手な部署に異動するぐらいなら、今のまま窓際族してた方がマシです。
なんで、この人事は悪くない。
いや、大勝利かもしれません。
窓際族なら仕事から家に帰って赤子の世話をする余力が残るんで、一番これを喜んでくれたのは嫁さんかもしれません。
行く部署がない?
その一方で思ったのが…
もう行く部署がないんやろな…
ということ。
どういうことかというと、いつも言ってますが私はマイナー職種です。
故に行く部署がかなり絞られます。
そして、同じ職種の人の人数も限られるので、人事といえば
似たようなメンツが
似たような部署を
ただグルグル回るだけ
…という回転ドア人事になってしまいます。
で、私は来年の春から育児時短勤務を取りたいと人事調書に書きました。
恐らく、それ故に、限られた部署の中で引き取り手がないんちゃいますかね?
それで1年ペンディングになったんちゃいますかね?
…と思ってます。
マイナー職種故に1人職場も多いし、そんな椅子に時短勤務を置いたら人事へのクレーム物でしょう。
出張や残業が多い部署に配置なんてできないでしょうしね。
まぁ…仕方がないか。
もう、嫌ならいつでも辞めちゃえば良いと思ってるんで良しとします。
周囲の人事を見ていて思ったこと
その他、周囲の人事を見ていて思ったことをダラダラ書いていきたいです。
新卒がやってくる
どうやら、私の部署にも新卒がやってくるようです。
新卒で地方公務員に就職…なんか、心がザワついてしまいます…。
まぁ、私は官民両方のパープル企業ってものを最大限に利用して今の地位を築きました。
だからうちも含めたパープル企業に就職するのも、無能だったり社会不適合者だったりするなら、賢い選択だと思っています。
だけど、逃げるようにお金をひたすら貯める…私みたいな人生は嫌だって人もきっと多いですよね。
ましてや、まだ働いたことない新卒なんかだと、基本的には実際に働いてみないことには適正なんて分かりません。
本人が「働くことに向いていない」と思っていても、実際にどうなのかは本当に蓋を開けてみないと分からないです。
なんで、私なんかは、地方公務員への就職ってものに対しては
新卒でこんな仕事に就いても自分の可能性を狭めるだけじゃない?
と考えるクチです。
何せ、官民問わずパープル企業で働いていても、
武器になるスキルが殆ど身に付かない
ってのが一番の問題だと思いますよ。
おそらく、事務だろうが技術だろうがこの辺関係ないです。
もちろん、新卒で入ってそのまま幸せに暮らして行けるのなら全然問題ありません。
だけど、何かの理由で辞めないといけなくなったら、めっちゃ困ると思いますよ。
さらに言えば、ノンスキルのまま年齢を重ね、悪くない環境で働いていると…
ノンスキルの自分は辞めたら次はない…
こんな自分をこの処遇で雇ってくれる会社なんて他にない。辞めたら勿体ない。
…という思いを持つものです。
でもこれ、想像以上に大きなプレッシャーになって心身を締め上げてくるんですよね。
いくら職場環境がヌルかったとしても、辞めた時の保険が何もない状態で長年働き続けるのも結構きついものです。
実際、うちでもポツポツ自殺者が出ています。
でまた、パープル企業の中でも行政系の公務員は新卒であることが民間ほども重視されません。
だったら、民間行って躓いた時に検討したら十分なんじゃない?
というのが私の思いです。
こういう本音、口が裂けても新入社員には言えませんね…。
安定の独身男性差別
うちの職場では、
女性が男性より優遇され
既婚者が独身者より優遇される
という不文律(一部は明文化されてるんだが…)があります。
一番割を食うのが独身の男性です。
独男は、他人が行きたくない部署に行かされ、キツい仕事を割り振られ、その癖出世も遅れます。
今回の人事で、同じ部署の若い独身男性職員に、安定の独身男性差別が発動しました。
この子も、誰も行きたがらない不人気部署に飛ばされることになってましたね…。
民間でも重厚長大系の会社で昔は独身差別があったと言いますが、うちは未だにこれが残っています。
本当に気の毒だなって思うし、こういう風潮変わって欲しいと思いますが、当分変わりそうにないかな。
と言うのも、人事権持った幹部のオッサンが昭和の人間だから。
もちろん、全員が全員とは言いません。
だけど、女性の社会進出が進んで男女同権が叫ばれるようになり、皆婚時代でもなくなった令和の今も
「女性はか弱い存在だから守ってやるべき」
「結婚できない奴は人間的に何か問題がある」
…こういうことをマジで考えている管理職や幹部が結構いるんですよね。
なんで、人事制度だけ新しくしても、こういう人が上の方にいるせいで、昭和的な部分と現代的な部分が変に入り混じっておかしなことになるんですよね。
あとがき
思ってることをブログ上に吐き出していくと、職場批判ばかりが並んでしまった印象です。
自分で読んでて思いますが、超感じ悪いですよね…。
勘違いされたくないので一応言っておきますが、別に
「ブラックだからやめとけ」
とかそういう気持ちはないし、自分としては職場に恨みがある訳でもありません。
良いことばかりじゃないですよ…という話です。
もちろん歪みを感じるからこんな事書く訳ですが、基本的には
「どこの会社に行っても、何かしらあるよね?」
って理屈で収まる範囲の話だとも思っています。
まぁ…自分がどうこう言ったところで何も変わらないだろうから、所与の条件の中で上手くやる or どうしても嫌なら辞める…どっちかなんでしょうね。
その意味でも、経済的に自立して嫌になった時に辞められるようにしておくことは大切だなと思います。