マイナンバーカード取得実質義務化に世間がザワつく

こんにちは、そしてこんばんは。窓際投資家です。

政府がマイナンバーカードと健康保険証の統合、そして紙の保険証の廃止を決定し、マイナンバーカードの取得が実質義務化されたことについて、ネット上…いや、世間全体がザワついています。

私なんかは、確定申告するのに便利だから制度開始直後からカード持っていたものの、スマホやPCにはマイナンバー絡みのアプリは絶対にインストールしないなど、マイナンバーと個人情報や通信機器は極力縁を切るようにはしてきました。

まぁ…こんなん、政府が「やる」って言い出したら止まらないだろうし、なるようにしかならないと思います。

正直、そこそこカネ持ってる人間としては、あまり良い気はしないけど…。

便所の落書きレベルの記事になりそうですが、これに対する私の思いを書いていきます。

議論の内容に違和感しかない

凄く違和感があるのが、反対派や専門家が懸念点として挙げていることを見ていると…

「情報漏洩が…」

「何でもかんでも一つにまとめて、なくしたらどうするの?」

「ITに疎い高齢者が心配…」

と言った感じで、ミスとか制度上の粗を気にしている発言ばかりなんですよね。

私はこういう発言を聞いていると、めっちゃ違和感があります。

個人的には、この手の話は運用しながら少しずつ改善していけば良い話だと思うし、そう思わない人がいるんだとしても、

「そもそも、なぜこんなものが必要なのか?」

って目的論の議論が先にあるべきだと思うんです。

こういうのって本質的な議論じゃないですよね?

税理士の間や、ある程度お金持っている人の間では相当前から常識となっていた話ですが、そもそも、このマイナンバー制度ってものの目的は、

  • 税金の取りっぱぐれをなくすためのもの
  • 国民が持っている財産に課税できるようにするためのもの

…ですよね。

今回話題になっている健康保険証や運転免許証との一体化なんて、正直オマケみたいなものだったり、カードを取得せざるを得ないように持って行くための手段でしかない訳です。

この制度の本丸は、

  • 証券口座との紐づけ(済)
  • 預金口座との紐づけ(やろうとしてとん挫)
  • ローン情報と紐づけ(多分)
  • 不動産や車両の所有情報との紐づけ(多分)
  • お金のやりとりを把握(多分)

といったところ…のハズ。

今のご時世、こういうこと言っていたら、すぐに「陰謀論」って言われそうだけどw

今現在の法律で払わなければならないと決まっている税金を厳格に徴収するのは、まぁ良いとしても…

政府が国民に新たに課税するための強力なツールを用意しようとしているのに、

「こんなものを国に対して持たせても良いのか?」

って議論が殆どないんですよね。

これ、わざとですか?

ひょっとして、忖度でもしてるんですかね??

私としては、反対派の有名人や専門家には、上記の内容を踏まえた上で

国民が働いて、稼いで、適正に税金を払って貯まった財産に対して課税するなんて、二重課税じゃない?

日本って資本主義国だよ?
憲法に定められた私有財産制否定するつもり?

金持ちからどんだけ税金取りたいんだよ?
金持ちになるメリットを作っておかないと、誰も働かなくなるよ?
それでいいの?
日本って社会主義国だったっけ?

と声を大にして正面から言ってもらいたいけど、それを誰も言わないのはちょっとおかしくないですか?

と思ったら…やっぱりこの人スゲーわw

と、思って眺めていましたが、真正面から言う人が現れました…。

和田アキ子 マイナンバーカード原則義務化に「やめてよ。どこまで私のことを知りたいの?」

歌手・和田アキ子(72)が15日、パーソナリティを務めるニッポン放送「ゴッドアフタヌーン アッコのいいかげんに1000回」に生出演。政府が発表したマイナンバーカードの原則義務化について、意見を述べた。

13日の記者会見で、河野太郎デジタル相は、2024年秋をめどに現在の健康保険証を廃止し、マイナンバーカードと一体させることを発表した。

これに和田は「保険証がマイナンバーカード1枚になるって、やめてよ。どこまで私のことを知りたいの?」と疑問を投げかけた。続けて「国がさ、全部預金通帳から口座から分かるっていうことは、タンス預金を知りたいんじゃないの?日本の個人の資産。絶対そうだと思う」と主張した。

また、マイナンバーカードと健康保険証が一体化されると、情報を各医療機関で共有することができる。

和田は「あのカード1枚で、病院で説明しなくても全部分かる。病気のことも知られたくないもん、嫌だ」と言い、「まず落としたらどうするの」と話した。

引用:和田アキ子 マイナンバーカード原則義務化に「やめてよ。どこまで私のことを知りたいの?」(東スポWEB) – Yahoo!ニュース

うわっ…この人やっぱスゲーわw

なんかこう…大御所になると違うってことなんでしょうか。

怖いものないんでしょうかね、この人には。

和田さんと言えばアンチも多い人ですが、正直、

「良く言ってくれた」

と私は思いました。

大御所の立場を活かして、これからも普通のコメンテーターがテレビでは怖くて言えないようなことをどんどん言って欲しいですね。

反対ではないが、信用もできない

まぁ…この話、なるようにしかならないと思ってます。

カード取得義務化するんだったら、国会通して法改正しろよ!ってのは思いますが。

ここまで書くと、

お前、反対派なんか?

と言われそうだけど、私は必ずしもそうでもないです。

似たような制度は先進国には割とあるし、ちゃんと運用できるのならあった方が良い…というか、ないとダメだと思いますよ。

このご時世だし、私だって一介の現役公務員(ポンコツですが)だし、必要性は一応理解しているつもりです。

役所ってむっちゃ無駄な仕事をせっせとしてるんで、こういうところを改善して公務員の頭数減らせよ…ってのは私でも思いますから。

それに、税金に絡む不正がなくなるのはシンプルに良いことだと思いますよ。

ただ、それはちゃんと運用できれば…の話で。

信用できないんですよ。

政治家と、選挙で彼らを選ぶ日本国民が…。

日本って、

何かのきっかけで民意の制御が利かなくなって、それに煽られる形で政治が暴走

なんて現象が度々起きます。

一番の大事故は80年前に戦争に走ったことだろう。

無茶な戦争に走り、その顛末が焼野原であり、何百万人もの死者であり、そして、1946年の金融緊急措置令です。

この緊急金融措置令ってのが

預金封鎖

通貨切り替えによるタンス預金の炙り出し

最高税率90%での財産没収

…という悪名高いフルコースです。

また、令和のコロナ騒動見ていても、ヘンな群集心理に火が付いて自粛警察やマスク警察を生み出し、一時は外出歩くだけで犯罪者扱い。

政治家がそれに煽られて法律や条例の根拠もないままに、「お願い」という名目で色んな権利を事実上制限する事態に。

そればかりか、一部の地方自治体の首長は住民の不安を煽った上でハードな対応を取ることで人気取りを図る始末。

こういうの見てると、お国柄は何年経っても変わらないのが分かるし、それを踏まえたら、危なっかしくて信用なんてできないと感じます。

こんな国の政治や行政に、悪用も十分可能な強力なツール持たせと何するか分からない

…と思ってしまうんです。

これが、民主主義がちゃんと運用できてる国や、優秀な指導者が取り仕切る独裁国家だったら、私も大賛成ですよ。

ひ〇ゆきやホ〇エモンに言わせれば、

「マイナンバーに反対してる人たちは、脱税や贈収賄とかで悪いことしようとしてる人」

らしいけど、本当にそうなんでしょうか?

そういう人もいるのか知りませんが、国を信用してないだけの人がそれ以上に多い気がするのは自分だけ?

「国民を監視しようなんて考えはない」

「システムの仕様上そんなことはできない」

って政府は言うけど、

  • 将来的に手のひら返してくる可能性
  • ICチップやスマホに入れるアプリの中身なんて完全ブラックボックス
  • アプリやシステムのアプデの時にこっそり仕様変更する可能性

ってのがあるんで、私をはじめとした疑い深い人種に「信じてくれ」と言っても中々厳しいのちゃうかなぁ??

最終手段は海外移住?

避難口誘導灯

で、ここからは私の推測かつ戯言です。

まぁ…横並び意識の強い日本人のことです。

今後、マイナンバーでカネ持ってる人がいるって分かったら、どうせすぐに

「あるなら寄越せ」

って言い始めるんじゃないですかね?

で、

そういう国民が有権者かつ多数派でもあるから、民意に煽られて政治家も金持ち敵視政策を人気取りで乱発

…という展開を危惧してます。

仮にそうなったら、マジでこの国から逃げることも検討しないといけませんねぇ。

今の段階でさえ、ガチ富裕層の中には相続税逃れその他の目的で海外に移住する人もいるようです。

現状、私の資産規模程度だと、相続税の回避のみを目的に移住するのは、そのためのコストを考えると割に合いません。

詳しい人にコンサル頼む必要もあるでしょうから、コンサル料もバカにならんハズ。

だけど、相続税以外にも、例えば、

「総資産の何%を毎年払え」

みたいな税金が新設されたりして税負担が増え、ただでさえ高い社会保険料の値上げが今後も続くのだとしたら、話は別でしょうね。

それに、この国がこのまま順調に衰退を続けるとするなら、子供にとってこの国で生きて行くということは…

下向きのエスカレータを逆走して上の階を目指すようなもの。

海外で同じように働けば、もっと高い報酬や美味しいポジションにありつけるかもしれません。

…税金や社会保障費の問題に加え、そういう機会損失だって半端じゃないぐらいデカい訳です。

そのあたりまで考え合わせると、海外移住に多少費用がかかったとしても、今後の流れ次第では全然ペイするかもしれないと思ってます。

その上で移住先に住んでみて居心地良かったり、日本が今のアルゼンチンみたいになったりするのなら、国籍離脱も選択肢として浮上するのかな?

そう言えば、どこかの泡沫政党の党首さんが、

「国が信用できないなら、出て行けばいい。」

って言ってましたね。

これ聞いて

「はい、そうさせてもらいます。」

と思った金持ちは多分少なくないと思います。

吹けば飛ぶような準富裕層たる私でさえも、今回は少しそう思ってしまいました。

多分、ガチ富裕層の人はもっとだと思います。

金持ちって、結構国に貢献してると思うんですが、こんなことで良いんですかね?

最後に一応断っておきますが、私だって一応は、こういう自分の推測がただの杞憂で、制度がまともに運用されることを願っています。

こんなの、なるようにしかならんのだろうけど…(2回目)

そして、蓋開けてみないと分からない部分も大きいのだろうけど。

せめて、自分の個人情報を行政が閲覧したのなら、その閲覧履歴を自分で確認できるようにだけはしてくれないかな?

それだけでも心理的抵抗がグッと小さくなるんだけどなぁ…。

★スポンサーリンク