
喧嘩は勝っているうちにやめてしまおう
今市場平均に対して明らかに勝っているというのであれば、基本的には勝っている間に撤退してイン ...

⑫転職→結婚→休職
公益系パープル企業にUターン転職しました。地元に帰って来れたのは滅茶苦茶うれしかったです。 ...

専業主夫や一般職に男だってなりたい
新卒のころからずっと思ってたのですが、もし女に生まれていたら絶対に総合職なんかにはならなか ...

預金は無リスク資産なんかじゃない
日本円だって立派なリスク性資産です。 周囲の人を見ていると、みんな理屈では一応なんとなく分 ...

2021/3 収支
今月の収支です。 ぼちぼち妻が産休に入るため、私の負担分が今月から若干増えました。食費と消 ...

⑪もう早期リタイアするしかない
干されたのには自分にも原因があったんです。 もちろん、今まで書いてきたようにパワハラに遭っ ...

⑩今の会社から内定を貰う
新卒時に続いてここでも文転を狙って活動していました。でも、無理でした。 とは言え、地元に帰 ...

Sea Ltd.から一部撤退
ここ半月ほどかけてコロナショック直後に仕込んだSea Ltd.の株式を一部利益確定しました ...

カラーストーン投資は店選びが重要
宝石投資の最大の障害は適性価格が分かりづらく、ぼったくってくる店も多いということです。 い ...

カラーストーン投資について
宝石投資についてまとめた記事がなかったのでうpしてみました。ちょっと長くなってしまったので ...