
2022.1 収支+今後の相場予想
1月の収支と資産状況はこんな感じになりました。 今月の支出としては目立った動きはないのです ...

高配当株…買ってはいけないこれだけの理由
他人の投資ブログとか読んでいると、やたらと配当にこだわった投資をする人が多いようです。 だ ...

割安・高配当・ディフェンシブ株 終了のお知らせ
インデックス勢の存在感が市場で増してくると、本来なら買い手からケチが付く銘柄にも機械的に買 ...
30代既婚子持ちの窓際族。新卒2年目で干されて経済独立戦争を開始し、約12年でセミリタイア資金を確保。来年春から時短勤務を利用してお試しリタイアします。