
窓際族の悲哀をガッツリ味わいました
今週、来期の人事が発表になりました。予想通り私は異動。異動先はそうキツくないところみたいな ...

本当に幸せな人は「幸せアピール」なんてしない
本当に幸せだったら、ブログなんかやってないでリアルの世界楽しんでいそうなものだし、彼らのブ ...

私が釣りをやめた理由
私にも子供の頃からの趣味があります(ありました)。一つはコレクション。もう一つは釣り。釣り ...

「FIRE卒業」ラッシュに思うこと
世間では「FIRE卒業」がトレンド入りしているそう。 私に言わせれば、「言わんこっちゃない ...

今日は独身の日です。
今日は独身の日。 私は結婚してしまってますが、もし独身のままだったら、今頃どうなってただろ ...

謎のパン屋…これが本当のセミリタイアでは?
一度ネタにしたいと思っていたのですが、私の家の近所にはめっちゃ気になるパン屋があります。「 ...

40代サラリーマンは究極の二択を迫られる
昨日は台風がやってきました。うちの職場では管理・監督職と当番の人が夜勤やってた模様です。そ ...

インデックス積立投資の出口戦略
リタイアしたものの、築いた資産を取り崩す恐怖に耐えられずに、結局働いている…という人も結構 ...

自称FIRE大増殖の違和感と自身の反省
最近、アマゾンとか見ると、めっちゃFIRE関連の書籍が増えていますよね。まぁ、それは良いと ...

アラフィフ独身orDINKSがリタイアしない謎
どんな条件で働いているのかにもよるし、本人のコスト体質にもよるとは思うんですが、独身orD ...