
FIREの手段として不動産投資はアリか?
今日のテーマは不動産投資。でも、私は不動産投資はやりません。 何故かと言うと、一番の理由は ...

仮想通貨?…いや火葬通貨だ
ビットコインが暴落しました。一部取引所がダウンしたこと、テスラがビットコイン決済を停止した ...

早期リタイアを30代から目指し始めるのは無謀?
最近、他人様のブログを良く拝見させてもらいますが、30代以上の家族持ちで30代からセミリタ ...

もう運動会・体育祭なんてなくせば?
以前の記事でも少し触れましたが、私は小中学生のころは運動会や体育祭が大嫌いでした。 こうい ...

早期リタイアにも向き不向きがある
私にとって刺激や変化はただのストレス。普通の人には楽しみや生活の潤い。 ポッカリ空いた時間 ...

あの銘柄は今
断続的にやってきたリバランス。 何か月かかけていろんな銘柄からちょっとずつポジション削って ...

グロース株投資家涙目
原因は雇用だのインフレ率だの言われますが、根本的にはもう買い方に実弾がないんじゃないのかと ...

割安・高配当・ディフェンシブ株 終了のお知らせ
インデックス勢の存在感が市場で増してくると、本来なら買い手からケチが付く銘柄にも機械的に買 ...

昇格試験受験を拒否
日本のサラリーマン(特に男性)って、適当に肩書付けてちょっとだけ昇給させて煽てておけば、自 ...

2021/4 収支
妻が産休に入ってしまうので、今まで妻の担当だった支出も私の担当となり、若干ぎりぎり感が出て ...