
フルリタイア可能でも敢えてセミリタイアする利点
フルリタイアしたければできるぐらい貯めてはいますけど、そこで敢えてセミリタイアを選択するメ ...

「ダメリ40歳限界説」を確信
別の部署なんですが、私と同じマイナー職種から退職者が出る模様です。比較的年齢が近い人ですが ...

辞め時を掴めず茹でガエル化してます
相変わらず仕事は辛いです。過去の記事に何度も書いてきたように、去年春の異動により、相性の悪 ...

第二子ができたようです
妻が第二子を妊娠しました。「欲しい」という気持ちは一応ありましたが、「どうせできんやろ」っ ...

持ち家か賃貸か…逃げ切り計算機をガチで走らせてみた
持ち家を持った方が得なのか?このまま賃貸の方が得なのか?今このタイミングで持ち家を買って引 ...

富裕層になってもFIREどころか片働きすらムリなんですが
今や私の個人資産も1億円弱。嫁さんの個人資産や子供に贈与済みの資産を加えて世帯単位で見ると ...

FIREしたいなら公務員はやめとけ
ここ最近、本気で退職を意識するようになって、改めて、「FIREするにあたって公務員って不利 ...

【油断】また働くのがバカバカしくなってきた【大敵】
クリック一つで月給以上の利益を確定…なんて話ザラ。そうなってくると、これもいつもなんですが ...

私は「世捨て人メンタリティ」の持ち主
さて、今年も人事査定シートが回ってきました。悩みながら書いていったんですが、一番悩んだのが ...

退職へのカウントダウンが始まった?
この春異動で部署が変わった私ですが、正直…新しい所属部署…合わないと感じてます!仮に今の状 ...