バーゲン価格のアンティークコインを購入
こんにちは、そしてこんばんは。窓際投資家です。
ここのところ、お宝系実物資産が全体的に順調に値上がりしています。
ネットでオークションの結果とかを見ている限り、私が保有しているカラーストーンやアンティークコインにも結構な含み益があるようです。
そして、今年の春辺りから急激な円安です。
ドル建てでもそこそこのパフォーマンスなのに、円建てで見るともう…大勝利ですよ。
ただね…逆の見方をすると、業者も個人もそれだけ海外から買うのが厳しくなっているということ。
そして、株式の記事でも度々書いていますが、何だかんだ言って、私はまだ資産を積み上げている最中です。
価格が低迷してくれた方が安く買い入れできるし、今ヘンに値上がっても追加で買いづらくなるだけ。
現に先日、私の行きつけの宝石店では、値上げラッシュにより狙っていた石が手の届かない価格に…orz
[blogcard url="https://fire-madogiwa.com/post-18689/"]
だけど、どうやら、こういう環境はこういう環境で美味しい投資対象があるようです。
長期滞留在庫は宝の山
どことは言いませんが、あるコイン商のホームページを見ていた私は、引っかかる商品をいくつか発見。
そういや、この店のこのコイン、少なくとも2年ぐらい前からずっと店頭で売られてるよなぁ…
ん?これ、2年前から同じ値段で売られてるよな??
これって…まさか…!?
と思って開いたのはPCGSやNGC(鑑定会社)のホームページです。
引っかかったコインの銘柄を検索…そして、プライスガイドを確認します。
そう…取引実績の多いコインだと、鑑定会社がオークションの実績を鑑みてプライスガイドを出していてくれるんですよね。
おお、やっぱり♪
図星やな!
見てみると、店頭で売られてる値段より、プライスガイド上の値段の方が高いじゃないですか!
コイン商の多くはオークションで品物を仕入れて利益を載せて売ることになるんで、基本的にはプライスガイドより高い値段で売ることになります。
だけど、この店のこのコインは、相場が値上がりする中、少なくとも2年間売値を見直されていなかったためか?それが逆転してしまっていました。
これだったら、このコインを買って海外のオークションで転売するだけで簡単に利ザヤ抜けます。
その後、ネットサーフィンしまくって調べていると、こういうコインが他にもポツポツ見つかったので、一番美味しそうなのを買うことにしました。
落ちてる札束拾った気分です♪
先日はカラーストーンの値上げで悔し過ぎる思いをしましたが、気分的にリベンジできました。
まぁ、私は転売する気なんてサラサラありませんがね。
何もトラブルがなければ、これも私が生きているうちは売らないつもりです。
美味しい話は必ずどこかに
どうしてこうなった?
というと、店側の理屈としては、こんな感じなんでしょう。
価格を見直すこと自体にコストがかかる。
ましてや、数多くの商品全部を対象にやるとなると、そのコストは膨大。
ゆえに
損してしまうケースがある程度出るのを承知で放置
もしくは
売り上げへの影響が大きい商品のみ価格を見直す
という経営判断になってくる。
…ってとこだろうな。
店側としては悩ましい話なんだろう。
実物資産と一言でいっても、私はアンティークコインとカラーストーン以外のことはあまり調べてません。
が…このインフレ&円安なので、同じような話が他の実物資産でも出てきているのではないかと想像します。
まぁ、今回美味しい取引ができたのは、そんな市場環境がアシストしてくれたからです。
市場環境に再現性なんてありません。
同じ波は二度と来ません。
故に、いつでも今回のような手が通用する訳ではないと思います。
ただ、その一方で
どんな市場環境だったとしても、美味しい分野って必ずどこかにあるもの
…と、今回の件で改めて感じました。
その美味しい分野を見つけ出すには…
とにかくアンテナを張ること。
そして勉強すること。
そのためには、自分の好きな分野で勝負すること。
ってことなんだろうな。
この市場環境もいつまで続くか分からないですが、少なくとも、あと数か月ぐらいなら続くでしょ?
少なくとも。
であれば、
店頭価格が長期間見直されていない商品の中から掘り出しモノを見つける
という、セドリ的な戦術はしばらく有効だと思います。