
「富国強兵」って言葉を知らんのか?
防衛費増額のための増税を言い出したことで、岸田さんのTwitterが炎上中とのこと。 これ ...

「FIRE卒業」ラッシュに思うこと
世間では「FIRE卒業」がトレンド入りしているそう。 私に言わせれば、「言わんこっちゃない ...

解雇規制の緩和について窓際族が考えてみる
正社員を保護しすぎじゃないのか? ここまでやり過ぎると、社会や経済にとってマイナスではない ...

国民を損切りできず衰退する国
もう日本には富を再配分するだけのパイはないし、当面は下り坂が続く。だから、自助努力しない人 ...

マイナンバーカード取得実質義務化に世間がザワつく
政府がマイナンバーカードと健康保険証の統合、そして紙の保険証の廃止を決定し、マイナンバーカ ...

人生は初期パラメータ依存のクソゲー
誰でも努力に比例して能力が向上して、努力次第で成功することができるという前提で社会は成り立 ...

「稼ぐ」「儲ける」系の情報発信は闇が深い
自分でブログやる前はそう気にしてなかったんですが、ブロガーを始めてから、カネ儲け系の情報発 ...

「無敵の人」は必ず社会に牙を剥く
今日のテーマは最近話題の?「無敵の人」です。ここ最近、この「無敵の人」が犯罪にちょくちょく ...

「自由」や「正しさ」は人を幸せにするとは限らない
縛られない自由な立場を目指して世捨て人になるべく頑張っている私ですが、同時にこの記事のタイ ...

「新しい資本主義」が変質??
「貯蓄から投資」って方針に限っては概ね賛成です。ただ…理屈の上では投資奨励するのは良いんで ...