あの銘柄は今
断続的にやってきたリバランス。 何か月かかけていろんな銘柄からちょっとずつポジション削って ...
グロース株投資家涙目
原因は雇用だのインフレ率だの言われますが、根本的にはもう買い方に実弾がないんじゃないのかと ...
株式リターンとGDP成長率
少なくとも10年程度のスパンだと、経済成長率と株価上昇率なんて、ほとんど関係ないんです。 ...
Sea Ltd.から一部撤退
ここ半月ほどかけてコロナショック直後に仕込んだSea Ltd.の株式を一部利益確定しました ...
日本には投資しません
自分が日本人なのでジャパンリスクをヘッジしたい。日本経済の長期低迷は避けられない。この二つ ...