
保活ミッション~節税で保育園料を圧縮せよ~
4月から、うちの子供が保育園に入園します。 月々5万円の保育料となる見込みでした。だがしか ...

オニンプ様&育児モンスター…ゆるブラックあるある
「日本は子育て世帯に冷たすぎる」 なんて声が方々から上がっている模様。 実際そうなんだろう ...

嫁さんが考える過激な少子化対策に共感してしまった
「異次元の少子化対策」が話題になっています。青写真通りなら恩恵を受けるハズの子育て世帯たる ...

共働き子育て世帯の懐事情(ニュース記事感想文)
ネットサーフィンしていたら、↓みたいな記事を見つけたので、感想文を書いていきたい。

茄子は子供に贈与→ジュニアNISA
もうすぐ茄子が出ます。茄子は子供に生前贈与した上で、ジュニアNISAにぶち込みます。

愛娘がイヤイヤ期突入?キツくてブログどころじゃない。
最近はブログ更新が滞りがちですね。 でもこれ、別にブログやるモチベが低下したとか、そういう ...

インデックス積立投資の出口戦略
リタイアしたものの、築いた資産を取り崩す恐怖に耐えられずに、結局働いている…という人も結構 ...

人生の新しい目標が1つできました
最近、人生の新しい目標ができました。 それは…子供を3000万円持たせた状態で社会人にする ...

子供が生まれて何か変わった?+2022.7 収支
今月で子供も1歳になりますが、いい機会なので、子供が生まれて家計がどう変わったか総括してみ ...

離婚した時のことを考えてみた
実は、夫婦で大ゲンカして今日まで家出してました。 家出ってか、嫁さんに家から追い出されて実 ...