1億円貯めるのは簡単。でも、大多数の人ができない現実。
ぼんやり考えていると、実は1億円貯めるハードルはそう高くないことに気付きました。だけど、世 ...
AIを駆使する機関投資家に個人投資家は勝てるのか?
今日はこのご時世らしい話題を扱ってみたいと思います。投資の世界において、人間の個人投資家は ...
勘、スピード、遊び心の価値を日本人は軽視しすぎ
今日は、勘とか、適度ないい加減さとか、遊び心とか、決断のスピードとか、そういうものの価値に ...
ファンダメンタル分析って無駄じゃないか
実は私は個別株を買う時に、企業についてザックリしか調べません。決算情報とかもダイジェストぐ ...
長期投資とは未来予想です
結局、長期投資は未来予想の精度にかかっている訳です。自分なりに考えて出てきた未来予想図が正 ...
投資用実物資産…こんな店では買いたくない
私は今、ぼちぼちアンティークコイン買おうかと探してます。で、ネットサーフィンしながら調べて ...
狙いは小細工なしのド本命
個人的には「今回はド本命王道系を狙おう」と思ってます。出遅れ銘柄への買いが一巡して、その後 ...
投資系ブログ・YouTubeを大量にフォロー外し
私はここ1年ぐらい、投資系のブログやYouTubeを全く見なくなりました。一番大きいのは… ...
【油断】また働くのがバカバカしくなってきた【大敵】
クリック一つで月給以上の利益を確定…なんて話ザラ。そうなってくると、これもいつもなんですが ...
次のパーティが静かに開幕
年明けにミーム株やハイパーグロース株のウエートを大きくして勝負に出たことは、以前記事にしま ...